美容鍼で乾燥肌対策

query_builder 2024/11/19
ブログ
22561968


こんにちは!

急に本格的に冷える日が多くなりましたね(>_<)

季節は徐々に冬へと移り変わりつつありますね🥶

なんだかお肌もカサカサしがちです💦


そこで今日は、乾燥肌に対する美容鍼の効果をお話します!

まず、皮膚は表皮・真皮・皮下組織からなりますが、スキンケアとして鍼でアプローチする表皮と真皮について少しご紹介します。


①表皮

一番外側に角層があり、バリア機能と保湿機能を持ちます。

乾燥や紫外線、加齢・ストレスなどの影響を受けると、バリア機能が低下し、さまざまな肌トラブルへとつながります。


②真皮

表皮の下にあり、お肌の弾力を保つための大事な成分

 コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸 が存在します。

これらの減少は、たるみ・シワ・ほうれい線といったお悩みに直結します。

肌の生まれ変わりをターンオーバーと呼びますが、これは新しい細胞が作られるとそれが次第に表面へと押し上げられて角層となり、古くなると垢や角質となってはがれ落ちるものです。

ターンオーバーの理想の周期は約4週間(28日)と言われていますが、疲労やストレス、睡眠不足などの影響で周期が乱れると角層に隙間ができます。バリア機能の低下です。

その隙間から水分が蒸発しやすくなり、お肌を乾燥させてしまいます😨  


これが鍼をすることでどう変わるのかというと…

鍼で微細な傷をつけることで免疫細胞を活性化させ、自己治癒力を高めます。

すると血流も良くなるので、代謝が促され、ターンオーバーが整います!

バリア機能を向上させることで、お肌を乾燥から守ることができます✨

もちろん、シワ・ムクミ・くすみ・リフトアップなどにも効果的です!

また、お顔の調子は内臓の状態にも影響されると言われています。

美容鍼はお身体の内側からのキレイを目指し、 お顔だけではなく全身の治療を含むコースもご用意しております 寒くなってくるこの時期に、日常のお手入れの一つとして鍼灸を加えてみてはいかがでしょうか🥰


ご相談お待ちしております✨


記事検索

NEW

  • 美容鍼で乾燥肌対策

    query_builder 2024/11/19
  • 季節の変わり目、肌バテ対策に!美容鍼😊

    query_builder 2024/10/02
  • 9月も猛暑で肌バテ?肌老化の分かれ道、美容鍼でケア😊【東京高円寺の美容鍼】

    query_builder 2024/09/16
  • 美容鍼で肌の自然治癒力アップ!夏ダメージに負けない肌へ🌞

    query_builder 2024/09/01
  • 夏の疲れ、美容鍼で癒しませんか?😊【東京高円寺の美容鍼】

    query_builder 2024/08/26

CATEGORY

ARCHIVE