梅雨のお肌、お身体の不調も美容鍼でケア!【東京高円寺の美容鍼サロン】
こんにちは!東京高円寺の美容鍼サロン「鍼’s(ハリス」です🥰
梅雨のシーズンで雨や湿度が高い季節になりましたね☔
梅雨に入ると健康面、美容面の両方で体の不調を訴える方が続出します💦
「体が重く、だるい」「やる気が出ない」「頭が痛い、重い」「寝てもスッキリしない」「消化が悪い」などなど…
体調や肌の調子が悪いとが悪いと気持ちも沈んでしまいますよね。
梅雨時期の不調の原因
①気圧の変化と湿度
気圧の変化は自律神経のバランスを乱します。
そうなると、代謝や体温調節がうまくできなくなったり、さらに湿度が高いと不快感を感じストレスとなり自律神経のバランスは崩れていきます。
②血行が悪くなり、筋肉の凝りが悪化する
①の続きになりますが、自律神経のバランスが乱れると、血液の流れも悪くなりそれによって、首や肩の筋肉が凝り、そのせいで上記であげた様々な症状が出てきます。
ここまでの話で結果、どこから体に辛い症状が出ているのか、それは”首や肩の凝り”からです。自律神経と首、肩は密接に関係しているため、どちらかを良い状態にすれば、もう一方も良くなります。 この時期は悪くなりやすい時期です、だからこそ首や肩の血行を良くしてあげるのが辛い梅雨を乗り越えるには重要です!
美容鍼は髪の毛ほどの細い鍼でお肌に小さな傷を作ります。
その傷の修復過程でお肌の吸収力が上がりますので、化粧水や保湿クリームの浸透力が上がる為、保湿対策になり、お肌に潤いがあることで、バリア機能が向上します!
またお顔や頭部、首肩など様々なツボを刺激することで自律神経を整える効果や血行促進の効果がある為、梅雨時期の不調にも効果抜群です✨
さらに紫外線を浴びてメラニンが生成されますが、本来お肌のターンオーバーサイクルで排泄されるのですが、このターンオーバーサイクルの乱れによってメラニンが沈着しやすくなります。
美容鍼はお肌のターンオーバーサイクルを整える作用もありますので、美容鍼後にお化粧のノリが良くなったり、シミの予防にも繋がります✨
保湿や日焼け止めなどの普段からのケアが一番重要ですが、合わせて美容鍼を行う事での相乗効果も期待できます!
美容鍼が気になる方はお気軽にご相談くださいませ!🤗
ご予約、ご質問お気軽にDMください☺
(HP・Instagram・LINE・お電話等)
JR高円寺駅から北口徒歩5分なので、
中央線沿い・新宿エリアからもアクセスしやすいです🥰
東京都中野区大和町1-66-6 1F
高円寺駅北口から徒歩5分 あづま通り商店街内
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/11/19
-
季節の変わり目、肌バテ対策に!美容鍼😊
query_builder 2024/10/02 -
9月も猛暑で肌バテ?肌老化の分かれ道、美容鍼でケア😊【東京高円寺の美容鍼】
query_builder 2024/09/16 -
美容鍼で肌の自然治癒力アップ!夏ダメージに負けない肌へ🌞
query_builder 2024/09/01 -
夏の疲れ、美容鍼で癒しませんか?😊【東京高円寺の美容鍼】
query_builder 2024/08/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/111
- 2024/101
- 2024/092
- 2024/082
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/055
- 2024/044
- 2024/032
- 2024/023
- 2024/014
- 2023/128
- 2023/113
- 2023/105
- 2023/096
- 2023/085
- 2023/074
- 2023/064
- 2023/058
- 2023/0412
- 2023/038
- 2023/0210
- 2023/016
- 2022/1213
- 2022/1110
- 2022/1010
- 2022/0915
- 2022/0812
- 2022/075
- 2022/0612
- 2022/052
- 2022/046
- 2022/039
- 2022/026
- 2022/017
- 2021/126
- 2021/1118
- 2021/1013