気になる顔のたるみ、美容鍼で改善✨効果はどのくらい?☺【東京高円寺の美容鍼サロン】
「最近、顔のたるみが気になる…」そんなときは、美容鍼を試してみてはいかがでしょうか😊
顔のたるみに非常に効果的で、多くの方に愛されている美容法です✨
たるみの原因と美容鍼の効果について解説していきます。
たるみの原因は?
たるみの原因は1つだけではありません。
様々な要因が複合的に絡んでいる可能性があります。
加齢とともに真皮を形成する組織が減少
歳を重ねるにつれ、真皮を構成するヒアルロン酸やコラーゲンなどの生成量が減少します。
そうすると土台である真皮は表皮を支えられなくなり、」お肌の弾力やハリが失われ、結果としてシワやたるみの原因となります。
紫外線や乾燥もたるみの原因に
紫外線はお肌の大敵!シミやソバカスの原因になるだけでなく、たるみの原因にもなります。
降り注いだ紫外線は真皮層にまで達し、弾力のあるお肌を作っているコラーゲンやエラスチンを破壊してしまいます。 また、肌が乾燥していると肌表面のバリア機能が低下してしまうため、その状態で紫外線を浴びると、真皮へのダメージもいっそう強くなります。
表情筋の衰退とコリ
顔の表情を作る表情筋は、普段30%程度しか使われていないと言われています。
この表情筋が加齢とともに衰えてしまうと、顔の筋肉はどんどん下がっていき、ハリのないたるんだお顔になってしまいます。 また、表情筋にコリがあるとお肌の血行が悪くなり、真皮層に十分な栄養が行き届かなくなります。
栄養が行き届かなければ、お肌のハリを保つために必要なコラーゲンやヒアルロン酸などの生成量がさらに落ちて、たるみの原因となってしまいます。
姿勢の悪さ
姿勢が悪いと背中が丸くなってあごを前に突き出すような格好になります。
この状態だと首の後ろの筋肉が縮み、頭の後ろの筋肉や顔の筋肉が下方向に引っ張られてしまいます。
全体的に下方向に引っ張られる状態のため、姿勢の悪さがたるみを促進させてしまっているのです。
美容鍼でたるみの解消を!
美容鍼とは
美容鍼は東洋医学の鍼治療をベースにした美容法です。
お顔や頭を中心に、全身に存在するツボを鍼で刺激することで、様々な肌トラブルを解消してくれます。血行をよくし、新陳代謝を活性化させ、免疫力を高めてくれる力があります😊
なぜたるみに効くのか(・・?
美容鍼によって血流が促進されると、表情筋のコリがほぐれ、溜まっていた老廃物を流してくれます。
鍼でダイレクトに真皮層を刺激することで新陳代謝も活発になり、お肌のハリに欠かせないヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促してくれます。
美容鍼の効果
施術後すぐに実感できるリフトアップ効果
美容鍼では様々な効果が期待できますが、中でもリフトアップについては、施術後すぐその効果を実感できます✨リフトアップによりフェイスラインが引き締まるので、小顔効果もあります😊
効果の持続期間はどのくらい?
個人差はありますが、1週間に1回、そのペースを3~5回続けることをおすすめしています!
肌の状態が改善されてきたら、その後はメンテナンスで3週間に1回ほど通っていただくと効果的です✨
肌質・体質が改善されていくほどに、効果の継続期間は長くなりますので定期的に美容鍼していただくのがおすすめです🥰
ご予約、ご質問お気軽にDMください☺
(HP・Instagram・LINE・お電話等)
JR高円寺駅から北口徒歩5分なので、
中央線沿い・新宿エリアからもアクセスしやすいです🥰
東京都中野区大和町1-66-6 1F
高円寺駅北口から徒歩5分 あづま通り商店街内
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/25
-
美容鍼でターンオーバーを整え、肌質改善✨【東京高円寺の美容鍼】
query_builder 2023/09/18 -
肌質改善に美容鍼がおすすめ✨ダーマペンと美容鍼の違い【東京高円寺の美容鍼】
query_builder 2023/09/13 -
9月も美容鍼✨夏バテ、疲れに🤗【東京高円寺の美容鍼】
query_builder 2023/09/10 -
夏のダメージは美容鍼で取り戻しましょう!🤗【東京高円寺の美容鍼】
query_builder 2023/09/03