春の乾燥肌に注意!理由と美容鍼の効果😊【東京高円寺の美容鍼サロン】

query_builder 2023/03/10
ブログ
チューリップ背景

こんにちは!東京高円寺の美容鍼サロン「鍼’s(ハリス)」です🥰


3月になると増えてくるのが肌の悩みです💦

毎年繰り返すという人も珍しくない春の肌荒れについて、

乾燥悩み女性イラスト

なぜ、3月に“乾燥肌”?

春先は、目元のカサカサや頬のザラつきなどの『乾燥肌』を訴える人は少なくありません。

ただ、その肌荒れのもとには春特有の様々な原因があり、保湿ケアのみで改善するとは限りません!


まず、挙げられるのが気温や紫外線量の変化です。

季節の変わり目は寒暖差や湿度の変化などにより、皮脂の分泌が乱れやすくなります。

皮脂は、肌にとって“保湿剤”の役割をしている大切なものです。

また、春は地上に降り注ぐ紫外線量が急激に増え、刺激となります(>_<)

春の風が運んでくるものも、よくありません。

風が巻き上げるホコリ、花粉、黄砂などが、肌に付着すると刺激となります。また、時節柄マスクが欠かせませんが、気温が高くなることでムレやすくなり、肌への負担が増します。


3月から4月にかけては進学や就職など環境の変化が多いものですが、これも肌荒れを悪化させてしまう場合もあります。

生活や環境の変化はストレスになることがあります。

このように春は様々な要因が重なり、肌の状態がゆらぎがちになります。


“乾燥”や“かゆみ”を放置してはダメ

肌の乾燥やかゆみなどは、見た目や不快感だけの問題ではないといいます。

肌がカサカサしているのは、バリア機能が低下している状態です。かゆみや赤みなどは、炎症反応が出始めていると考えられます。

肌荒れが進むとバリア機能が壊れていき、ますます刺激に弱くなり、体調不良にもつながる可能性があります💦

肌をきれいに保つケアは、健康のためにも必要なことです!

美容鍼横顔

美容鍼

顔の筋肉に鍼を行い、わざと目に見えない程度のキズをつけ修復を促すことにより肌の内面にある神経を刺激し筋肉をやわらげ、 お肌のターンオーバーを促します✨

美容鍼で直接紫外線を避けることはできませんが、肌内部の血流を整えターンオーバーを促すことで紫外線によるお肌トラブルを起こしにくい肌作りはできます🤗

また自律神経を整える効果もあるのでストレスによる自律神経の乱れにも効果的です✨

美容鍼で肌の内側から代謝を上げ、 ⁡ ⁡正常なターンオーバーを促進し、対策をして春も元気に過ごしましょう!!


患者さんのなかにも、自分でも気づかぬうちにストレスや疲労を溜めてしまっている人が多いと感じます。

肌荒れが気になるときは、体からのサインと考え、睡眠や食生活を見直し、リフレッシュを心がけてみてくださいね♪

記事検索

NEW

  • ニキビの原因と、美容鍼による効果😊【東京高円寺の美容鍼】

    query_builder 2023/03/30
  • 美容鍼でニキビ解消!自律神経整え😊【東京高円寺の美容鍼サロン】

    query_builder 2023/03/23
  • 乾燥×紫外線の春🌸美容鍼でお肌のインナーケア!【高円寺の美容鍼サロン】

    query_builder 2023/03/17
  • この春はじめたい美容鍼の効果🌸😊【東京高円寺の美容鍼サロン】

    query_builder 2023/03/13
  • 春の乾燥肌に注意!理由と美容鍼の効果😊【東京高円寺の美容鍼サロン】

    query_builder 2023/03/10

CATEGORY

ARCHIVE