美容鍼✨こんな効果も🤭【東京高円寺の美容鍼サロン】
こんにちは。
すっかり寒さも本格的になってきましたね🥶
冬は寒さで体温も下がり免疫力も低下したり、自律神経が乱れたりの体調不良や
乾燥などによってお肌の状態も悪く感じる方が多い季節です。
今回は最近耳にする機会が増えてきた「美容鍼」について紹介していきます。
●不調は顔に現れる●
鍼灸は古くから身体の様々な不調の調節や病気の予防などに用いられてきました。その施術を美容の分野に応用したものが美容鍼灸です。
東洋医学では「健康」と「美しさ」は一体のものであり、「健康であることによって美しさが保たれる」と考えられてきました。
そのため、肩こりや内臓が弱っているなど身体に何らかの不調があると、その症状が顔に現れてきます。
美容鍼灸はむくみやしわ、たるみ、くすみ、肌荒れなどの症状が顔に現れる時、原因を詳しく分析して施術をします。
そしてその根源を整えるために身体にも施術し顔への施術と同時に行えるのが特徴です☺
むくみやたるみ以外でもこんな症状にもおすすめです🥰
顔のゆがみ
身体のゆがみによって顔に左右差が出来てしまう事があります。
その原因は身体のバランスや筋肉のこり、立ち方や寝る時の癖、荷物を持つ際の癖などがあります。
身体のバランスは上の部分の筋肉で修正しようとするので、頚肩周りの筋肉への負担は大きくこりが強くなっていきます。
その負担が顔の筋肉への負担として顔にゆがみが出てきてしまうのです。
立っている時いつも同じ足に体重をかけてしまう、座ると足を組む、いつも同じ肩にカバンをかけてしまうなど身体のゆがみは普段の何気ない行動や癖から生まれてきます。
表情筋や咬筋のこり、緊張や逆に緩みなどでもゆがみは生まれてきます。
年齢や左右どちらかの利き目、いつも同じ側ばかり使ってものを食べてしまう噛み癖、接客業などでいつも笑顔でいなければならないなど緊張や緩みは場所によって大小あるため、そのまま顔にゆがみや左右差となって現れてきます。
これからさらに寒くなる季節❄
乾燥から守るために、興味のある方は身体のケアとともに一度試してみてはいかがでしょうか?☺
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/30
-
美容鍼の効果で自律神経整え✨睡眠の質UP🤗【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/21 -
美容鍼で浮腫みケア!【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/17 -
祝✨成人の日☺ イベントや大事な日の前に美容鍼がおすすめ!【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/09 -
年末年始の身体の疲れ、お肌の不調。鍼で改善✨【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/07