美容鍼とお肌のターンオーバー😊【東京高円寺の美容鍼サロン】
こんにちは!東京高円寺の美容鍼サロン「鍼’s(ハリス)」です🥰
〇美容鍼とは〇
化粧品やエステのような肌表面からのアプローチとは違い、コラーゲン線維や表情筋、血管を刺激して身体の内側から変えることが出来る、女優さんモデルさんにも人気な美容法です💛
この鍼刺激により、お肌を綺麗にする細胞と血液量を活性化させ正常なお肌のターンオーバーにすることが可能となります。
その結果、くすみ、シミ、シワ、乾燥肌などでお悩みの方も美肌へと生まれ変わります😊
〇ターンオーバーとは〇
ターンオーバーは、お肌の新陳代謝、お肌の生まれ変わりのことをいいます!
表皮の生まれ変わりは、28日が理想的です。
その速度は早すぎても遅すぎても問題があり、 この期間は、部位や年齢によって異なります。
表皮は、下から基底層、有棘層、顆粒層、角質層となっております。
基底層では、基底細胞の分裂によって新しい細胞が作られ、有棘層から顆粒層へ次々に形を変えながら約2週間で角層に到達します。
更に、角層で約2週間留まり皮膚の保護に働き、役目が終わると垢となって剥がれていく。 この一連のサイクルを表皮のターンオーバーと言います。
〇ターンオーバーが乱れる原因〇
①年齢による乱れ
ターンオーバーは年齢による表皮の生理状態で変化し、
加齢と共に基底細胞自体の機能が低下するため遅くなると言われています
②紫外線、肌荒れによる乱れ
紫外線による日焼けや、肌荒れを起こしている場合には、紫外線ダメージを 早く回復しようとして、ターンオーバーのサイクルは早まります。 また、過度の洗顔をすれば年齢に関係なくサイクルは早まる傾向にあります。
③生活習慣による乱れ
睡眠不足、不規則な生活、バランスの悪い食事、喫煙、過度のアルコール、 運動不足、冷房による冷えなどにより、代謝サイクルが乱れると皮膚のキメが乱れたり 肌を守るバリア機能が低下して肌荒れに繋がります。
〇美容鍼でターンオーバーが戻る理由〇
皮膚の細胞は、表皮、真皮、皮下組織の3層に分かれており、皮膚の大部分を占めるのは真皮です。
真皮は、多くのコラーゲン線維で出来ており、お肌の潤いや弾力などに深く関わっています。
コラーゲンは年齢を重ねるごとに減少していき、弾力を失います。
真皮層に鍼を刺し刺激を与えると、細胞は『傷つけられた』と認識し、その部分を修復しようと コラーゲンやセラミドなどお肌にとって大切な成分が分泌促進されると言われています。 その結果、鍼をすることで、ターンオーバーのサイクルが整い、肌質が改善されるのです✨🤭
ご予約、ご質問お気軽にDMください☺
JR高円寺駅から北口徒歩5分なので、
中央線沿い・新宿エリアからもアクセスしやすいです🥰
〠165‐0034
東京都中野区大和町1-66-6 1F
高円寺駅北口から徒歩5分 あづま通り商店街内
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/30
-
美容鍼の効果で自律神経整え✨睡眠の質UP🤗【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/21 -
美容鍼で浮腫みケア!【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/17 -
祝✨成人の日☺ イベントや大事な日の前に美容鍼がおすすめ!【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/09 -
年末年始の身体の疲れ、お肌の不調。鍼で改善✨【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/07