冬のお肌は疲れやすい!?肌トラブルの原因と美容鍼の効果😊【東京高円寺の美容鍼サロン】
こんにちは!高円寺の美容鍼サロン「鍼’s(ハリス)」です🥰
今日から12月。
空っ風の吹く秋が過ぎ、本格的に寒さが増してくる冬シーズン。
カサつきやかゆみなど、 なんとなく肌の不調を感じている人も多いのではないでしょうか🤧
実は、このような肌トラブルを招く原因が、冬はとくに多いことをご存知ですか?
まず第一に、 冬における肌トラブルの大きな原因のひとつは「冷えによる乾燥」です。 外の気温が低下すると、肌に触れたり、吸い込む空気によって体内は冷え、 また湿度も低いので乾燥もしてしまいます💦
このときの肌状態を例えると、冷蔵庫に入っている野菜のようなもの。
密閉容器に入れずに冷蔵庫で保管する野菜は水分が蒸発しやすく、 鮮度を失うのが早いですよね。 さらに、乾燥したまま放置した野菜はパキっと割れてしまうことも…。
肌はこのような冷えに加えて、 暖房が効いた室内で過ごすことによる乾燥の影響も受けるので、 かなり過酷な環境にあるのです💦
乾燥した肌はどんどん敏感になり、 いつものスキンケアが刺激になる可能性もあります。 日頃から十分なうるおいを与えつつ、 水分をしっかりキープすることで肌を健やかな状態を保つことが大切です!!
美容鍼が効果的な理由
お顔に鍼を刺すと内部に微細な傷がつきます。
傷ができると、それを治そうとして白血球が集まります。
白血球を傷のある場所にたくさん連れていくために血流が良くなります(^^)
血流が悪いと、乾燥肌になってしまいます。また、顔色も悪くなります💦
顔に鍼を刺し、血流がよくなることで、肌に潤いが戻ってきます♪
血流が改善すると、肌に潤いが出てきます✨
化粧のノリが良くなる。顔色が良くなる。代謝があがり、シミやクマなどに効果がある。
など良いことづくしです☆💛
もちろん、お顔の鍼に限らず、体の鍼でも血流は良くなります(^^)v
美容鍼でお肌のターンオーバーを正常にし、さらに、乾燥部分はとくにシミやシワができやすくなるため、鍼を使って血流を良くすること、免疫力を向上させることで改善していきます!
頭皮にも鍼をするとさらに効果的です✨
頭皮や頭の筋肉は、顔面や首にもつながっています。頭皮を刺激することで、
さらに美容鍼の効果が高まるのです。
また、頭皮鍼は乱れた自律神経を整える働きもあると言われています。
お顔だけでなく身体全体の調子を整えて、きれいになっていただくことこそが、当院の目指す美容鍼です🥰
ご予約、ご質問お気軽にDMください☺
JR高円寺駅から北口徒歩5分なので、
中央線沿い・新宿エリアからもアクセスしやすいです🥰
〠165‐0034
東京都中野区大和町1-66-6 1F
高円寺駅北口から徒歩5分 あづま通り商店街内
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/30
-
美容鍼の効果で自律神経整え✨睡眠の質UP🤗【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/21 -
美容鍼で浮腫みケア!【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/17 -
祝✨成人の日☺ イベントや大事な日の前に美容鍼がおすすめ!【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/09 -
年末年始の身体の疲れ、お肌の不調。鍼で改善✨【東京高円寺の美容鍼サロン】
query_builder 2023/01/07